タイトル背景

しお学舎の塩づくり

がきんちょイラスト
がきんちょイラスト

尾鷲しお学舎の塩づくり

 塩づくりにはいくつかの方法があり、現在日本で作られているお塩のほとんどは「イオン交換膜法」と呼ばれる工業的製塩方法です。わかりやすく説明すると電気分解によって海水に含まれている塩化ナトリウム(塩分)以外のミネラル成分を取り除く製法で、塩化ナトリウム純度が約99%のお塩を製塩することができます。

しお学舎がこだわるのは
"ミネラル成分"が豊富な塩

塩作りの様子
 

それに対し、しお学舎の製塩方法はまったくの逆。

海水を煮詰めることで水分を飛ばし、塩分を含め、海水に含まれているミネラル成分も残す製法です。
一般的には平釜式と呼ばれる鍋状の浅い釜で煮詰める方法が多い中、しお学舎は独自の立釜と呼ばれる真空釜を使用し、約40℃という低温でじっくりと煮詰めてお塩を精製する方法をとっています。

深海415mから汲み上げた
みえ尾鷲海洋深層水100%

この製法では、海水に含まれる様々な成分を全て濃縮してしまいます。そのため原材料には、綺麗な海水を使用することが大前提です。

そこで尾鷲しお学舎では、工場や住宅地・河川による汚染の影響を受けずらい、光すら届かない尾鷲の沖合に広がる深海415mから取水した、清浄性と富栄養性に優れた"みえ尾鷲海洋深層水"だけを使用しています。

三重尾鷲海洋深層水取水
  1. 1採かん工程

    低温真空釜で沸騰させる

     まず海水を煮詰めて濃い塩水(かん水)をつくる作業です。
    しお学舎の採かん作業は、空気のない真空の釜でお風呂のお湯程度の温度約40〜42℃という低さで煮詰めていき、海水の塩分濃度3.4%を約18〜24%まで濃くします。また、真空の釜を活用することで燃焼効率もよく、環境にもやさしい製法です。

     
    採かんイラスト
  2. 2煎ごう工程

    さらに煮つめ、結晶化させる

     採かん作業で採れた濃い塩水(かん水)をさらに煮詰めていくことで塩の結晶をつくる作業です。 しお学舎では煎ごう作業においても、空気のない真空の釜を利用し、約60℃前後でかん水(濃い塩水)を煮詰めて塩の結晶を作ります。 塩分濃度約26%を超えてくると、塩の結晶が生まれだします。 どの塩分濃度で塩を取りだすかによって、塩の量、味、ミネラルバランスなど大きく変わってきます。 ここが塩づくりにおいて非常に大切なところで、塩のすべてはここで決まってしまうと言っても過言ではありません。

     
    煎ごうイラスト
  3. 3寝かし工程

    塩を取り出す

     煮つめることで結晶化が始まった海水を一晩寝かし、分離機(脱水機)にかけます。 ぐるぐると回すことで、塩とにがりに分けます。

     
    寝かしイラスト
  4. 4乾燥工程

    さらさらに

     分離した塩を焼釜に入れ、焦げないようにまぜながら火をかけて水分を飛ばします。 焼きがまで仕上げた塩は、さらさらとした状態に仕上がります。

     
    焼釜イラスト

    しっとりに仕上げる

     常温でゆっくり自然に乾燥させます。 自然乾燥では完全に水分がとれないので、塩の中にミネラルを含んだ水分が残っているしっとりとした状態の塩に仕上がります。

     
    自然に乾燥イラスト
  5. 5品質検査

    しっかり検査します

     出来上がったお塩を、衛生的で湿度調整をおこなっている検査室で、今や塩の検査職人と呼ばれる地元のおばちゃんたちが目を凝らして検査しています。

     
    品質検査イラスト
  6. 6出来上がり

    みなさんの元へお届け

     商品が出来上がり、私たちしお学舎の出荷場(元校長室)にて製品の最終チェックをおこない、みなさんのもとにお届けします。

     
    出来上がりイラスト
  7. 地図イラスト
スマイルイラスト

"校長"からのメッセージ

三重県南部にある尾鷲市にある小さな漁村で
廃校となった木造校舎を活用して「みえ尾鷲海洋深層水」から塩を作っています。

そうして生まれた"しお学舎の塩"と地域の特産品を活かした新たなモノづくりに取り組んでいます。

尾鷲しお学舎校長 尾上 和寿

尾鷲しお学舎校長 尾上 和寿

ショッピングガイド

配送・送料について SHIPPING

クロネコヤマト宅急便
送料は、全国一律770円(税込)となります。

お買い上げ金額が5,400円以上の場合、送料無料とさせていただきます。

但し、代金引換にかかる代引き手数料については、一律330円がかかります。

※商品お買い上げ合計金額10,800円以上は、代引手数料も無料とさせていただいております。

返品について RETURN

不良品
お手数おかけしますが、電話・メール等でご連絡の上、弊社宛に着払いにて現物をお送り下さい。
返品期限
商品到着日より7日以内であれば返品・交換を承ります。まずは、弊社にご連絡下さい。
返品送料
以下の条件については、当社が負担させていただきます。 1.お申し込みの商品と異なる商品が届けられた場合。 2.お申し込み数量と異なる商品が届けられた場合 3.配送中の事故により、お届けした商品に傷や破損がある場合。 4.その他、当社が相当と判断する場合。

お支払いについて PAYMENT

代金引換
商品お届けの際、代金をクロネコヤマト配達員にお支払下さい。

代引手数料:330円(税込)が別途必要となります。

商品お買上げ金額の合計が、10,800円以上の場合は代引き手数料は無料です。
クレジットカード
●VISA・MasterCard・JCB・AmericanExpress・Diners の5種類がご利用いただけます。
●ご利用のお客様名義のカードをご利用ください。
 (ご本人様確認の為、しお学舎よりご連絡をする場合がございます)
●お支払い方法は、『 一括払い 』のみご利用いただけます。
●お代金のお支払い日は、各クレジットカード会社の規約に基づきます。
 詳細は、お客様にてご確認くださいませ。
●当サイトではカード決済にイプシロン決済代行サービスを利用しております。
 ご入力されるクレジットカード番号はSSLにて暗号化されます。
 また、当社ではお客様のクレジットカードの番号や有効期限の情報は、一切保持しておりません。
 ご安心してご利用ください。
Amazon Pay
Amazonのアカウントに登録された配送先や支払い方法を利用して決済できます。